サックス動画UP:【3ヶ月】Whole New Worldを吹きました・アンブシュア脱力練習法

スポンサーリンク
サックス動画UP
スポンサーリンク

こんにちは!サックス初心者、30代主婦「うーか」です😊

サックスもはじめて3ヶ月
少しづつ練習にも慣れてきて、終わった後の
「わーー疲れたーー!!」「腕や指がいったーい😫」っていうのが減ってきたように思います。

少しずつ曲自体を楽しむ余裕もでてきましたよ✨

では、本題!!この前ようやくWhole New World(ホールニューワールド)が一通り吹けるなりYou Tubeアップしましたのでご覧ください~~

どうだったでしょうか?

お恥ずかしい限りですが…(まだ手がプルプルしていたのは見逃してください) 笑

実はこのホールニューワールド一曲全部吹くと結構スタミナがいります!!
息があがり、下唇が痛くなってきてしまいます。
これは、やはり初心者ならでは💦無意識に唇に力をいれてしまい、アンブシュアがうまくいっていない証拠なんでしょうね~💨

ほんと永遠の課題…😇

おまけ:アンブシュア脱力練習法

ここで私が日々試しているアンブシュアの脱力方法をご紹介~♪
すぐには効果は出ませんが確実に良くなってきているような気がします!

みなさんの中には、サックスの基礎練としてロングトーンを取り入れている方が結構多いのではないでしょうか?

ロングトーンとは…
1つの音をまっすぐ伸ばし続ける練習のこと。

私はこのロングトーンを、下の「ド」の音から順番に一音一音上がっていき、上のオクターブキィを押す「ド」の音まで吹いたら折り返してまた戻っていく練習をしています。
(テンポは72で、4拍伸ばして2拍休んでいます)。

私は、この折り返して戻っていく時に、唇をダブルリップに変えて戻っていくようにしています。
ダブルリップにすることでアンブシュアの口元の力を抜く練習になるのです。

ダブルリップとは…
マウスピースの上下を唇だけで支えるアンブシュアで、下唇同様、上唇を上の歯に巻き付けた形を言います。
太く厚いサウンドが出る事からジャズなどでは好んでダブルリップで演奏する方もいます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

三浦隆夫(@kamesennin33)がシェアした投稿

この、ダフルリップ。
自然と噛まない奏法が覚えられるんです!
というのもダブルリップは…

・口元の筋肉を360°バランスよく使わなければ音が出ない。
・音程を安定させづらいため自然と腹筋を使い息圧がUPする!

という、特徴があります。

私はロングトーン練習の時のみこのダブルリップで練習し、他は通常のシングルリップに戻しています。
すると「あっ!力使わなくなった」「下唇が痛い頻度が減った!」と実感できました😊

すぐには効果は得られませんが、筋トレのように毎日積み重ねる中で、着実に身についていっている気がします!!

みなさんも一度試してみてくださいね💕

あなたは【スクール派?独学派?】よければこちらもご参考に♪

↓スクールでサックス習いたい人↓
【EYS音楽教室】

楽器がもらえるサックス教室
大人の音楽教室の有名どころといえばここ~😙
「業界初!入会したコースの楽器をプレゼント」ってのがめちゃ有り難い!
サックスって地味に高いもんね…(汗)

↓自宅でサックス習いたい人にオススメ
【初心者向けアルトサックス教本&DVD 3弾セット】


「近くにいいサックス教室がない」
「独学で始めようと思ったけど行き詰まってしまった」って人におすすめの教材。
DVDで簡単にプロの解説が見れるから上達が早いです。
初めてでも楽器の組み立て方から分かりやすく学べるのがウレシイ😄

↓その他アイテムおすすめ品↓


↑「バンドレン アルトサックスリード トラディショナル(青箱) 2-1/2番」


↑古典的なレパートリーから、ジャズまで幅広いジャンルに適したマウスピース
「セルマー・パリ アルトサックス マウスピース S90 180」


↑華やかなゴールが美しいストレートかつ豊かな音色が魅力
「BG トラディション リガチャー アルトサクソフォーン ゴールドプレート(GP) L11」


↑澄み切った素直な音色。初心者にオススメなYAMAHAの名作サックス。
「YAMAHA YAS-62 サックス アルトサックス ヤマハ」 


↑安定の使い心地、サウンドバック機能搭載!
「ヤマハ YAMAHA チューナーメトロノーム」


↑これぞ間違いない!超ド定番教本
「サクソフォーン教本 (管楽器メソード・シリーズ)」 


↑憧れのユッコ・ミラーさんが表紙の雑誌
THE SAX vol.97」

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました